もちもちした美味しさ
くまごろうさん
2022/10/13
常温で箱に入った状態で届きました。霧かん、櫻かん、橘かんがそれぞれ2個ずつ入っていました。初めに霧かんから頂くことにしました。霧かんは白色の漉し餡のお菓子です。袋を開けてみると半月に包まれた形状が特徴的だと感じました。食べてみるともちもちとした食感でしっとりとしているのが分かりました。中に包まれた漉し餡は大変上品な味で甘すぎない控えめな味わいです。外側の生地の部分自体にも甘さがあるのでちょうど良いバランスが取れていると思いました。次に櫻かんを頂きました。こちらはきれいなピンク色をしていて桜餅に近いような味わいで桜餅のような香りと桜の葉の味わいが特徴的でした。最後に橘かんを頂きました。こちらはオレンジ色をしていて柑橘らしいみかんの味わいが特徴的でした。どのかるかんも甘すぎなくて控えめな上品な仕上がりだと感じました。
(おとりよせネットより引用)
(おとりよせネットより引用)
和菓子好きでなくても、食べやすい!
みおんさん
2022/10/13
【ここが良かった!】
この商品は、漉し餡・桜餡・小みかん餡の三種類が2つずつ入っている商品です。
まず、餡を包んでいる生地はしっとりしていて、個人的には紅白饅頭の皮をほうふつとさせるものでした。この皮にも味はついており、プレーン・桜・みかんの味をしっかり感じることができます。
次に3つの味の感想をそれぞれ説明します。
1つ目に食べた漉し餡は、しつこい様ですが本当に紅白饅頭の様な味がしました。ただ、異なるところは餡が薄く挟まっているので、餡がそんなに好きではない方でも食べやすいなと感じました。私自身あんこが多い和菓子は自分では選ばないものですが、これなら和菓子をふと食べたくなった時に最適だと思います。
2つ目に食べた桜餡は、桜餅の風味がしました。餡は白あんです。しっかり桜の風味は感じられますが、良い意味で薄いので桜餅より若干さっぱりしています。
3つ目の小みかん餡は、食べる前味の想像が全くできなかったのですが、しっかりみかんの味がしました。餡も白あんなので、癖のないミカン風味で何の違和感もなくいただくことができました。みかんというと酸味を創造される方も多いでしょうが、全くありませんでした。食感で和菓子だと分かりますが、味だけだと和菓子と言われないと気づかないかもしれません。なので、和菓子を特に好んでいる人でなくても、これは食べられると思います。
全体を通して、味も見た目もありそうでなかった和菓子だなと思います。また、見た目も奇抜な見た目というわけではないが、物珍しさもあるので、カジュアルなプレゼントにも、しっかりしたプレゼントにも選べると思います。どの味も美味しくいただけました!
【気になった点は?】
細かいことですが、箱の前方に謎の余白があったので初め、詰め忘れたのかなと思いました。一応、人気商品のご案内という紙が一枚置いてありましたが、あの余白は余計だと思います。案内も重厚感ある紙ではなかったので、お菓子の上に添えるだけでも良いのではと感じました。
(おとりよせネットより引用)
この商品は、漉し餡・桜餡・小みかん餡の三種類が2つずつ入っている商品です。
まず、餡を包んでいる生地はしっとりしていて、個人的には紅白饅頭の皮をほうふつとさせるものでした。この皮にも味はついており、プレーン・桜・みかんの味をしっかり感じることができます。
次に3つの味の感想をそれぞれ説明します。
1つ目に食べた漉し餡は、しつこい様ですが本当に紅白饅頭の様な味がしました。ただ、異なるところは餡が薄く挟まっているので、餡がそんなに好きではない方でも食べやすいなと感じました。私自身あんこが多い和菓子は自分では選ばないものですが、これなら和菓子をふと食べたくなった時に最適だと思います。
2つ目に食べた桜餡は、桜餅の風味がしました。餡は白あんです。しっかり桜の風味は感じられますが、良い意味で薄いので桜餅より若干さっぱりしています。
3つ目の小みかん餡は、食べる前味の想像が全くできなかったのですが、しっかりみかんの味がしました。餡も白あんなので、癖のないミカン風味で何の違和感もなくいただくことができました。みかんというと酸味を創造される方も多いでしょうが、全くありませんでした。食感で和菓子だと分かりますが、味だけだと和菓子と言われないと気づかないかもしれません。なので、和菓子を特に好んでいる人でなくても、これは食べられると思います。
全体を通して、味も見た目もありそうでなかった和菓子だなと思います。また、見た目も奇抜な見た目というわけではないが、物珍しさもあるので、カジュアルなプレゼントにも、しっかりしたプレゼントにも選べると思います。どの味も美味しくいただけました!
【気になった点は?】
細かいことですが、箱の前方に謎の余白があったので初め、詰め忘れたのかなと思いました。一応、人気商品のご案内という紙が一枚置いてありましたが、あの余白は余計だと思います。案内も重厚感ある紙ではなかったので、お菓子の上に添えるだけでも良いのではと感じました。
(おとりよせネットより引用)
もちもちした美味しさ
くまごろうさん
2022/10/13
常温で箱に入った状態で届きました。霧かん、櫻かん、橘かんがそれぞれ2個ずつ入っていました。初めに霧かんから頂くことにしました。霧かんは白色の漉し餡のお菓子です。袋を開けてみると半月に包まれた形状が特徴的だと感じました。食べてみるともちもちとした食感でしっとりとしているのが分かりました。中に包まれた漉し餡は大変上品な味で甘すぎない控えめな味わいです。外側の生地の部分自体にも甘さがあるのでちょうど良いバランスが取れていると思いました。次に櫻かんを頂きました。こちらはきれいなピンク色をしていて桜餅に近いような味わいで桜餅のような香りと桜の葉の味わいが特徴的でした。最後に橘かんを頂きました。こちらはオレンジ色をしていて柑橘らしいみかんの味わいが特徴的でした。どのかるかんも甘すぎなくて控えめな上品な仕上がりだと感じました。
(おとりよせネットより引用)
(おとりよせネットより引用)
和菓子好きでなくても、食べやすい!
みおんさん
2022/10/13
【ここが良かった!】
この商品は、漉し餡・桜餡・小みかん餡の三種類が2つずつ入っている商品です。
まず、餡を包んでいる生地はしっとりしていて、個人的には紅白饅頭の皮をほうふつとさせるものでした。この皮にも味はついており、プレーン・桜・みかんの味をしっかり感じることができます。
次に3つの味の感想をそれぞれ説明します。
1つ目に食べた漉し餡は、しつこい様ですが本当に紅白饅頭の様な味がしました。ただ、異なるところは餡が薄く挟まっているので、餡がそんなに好きではない方でも食べやすいなと感じました。私自身あんこが多い和菓子は自分では選ばないものですが、これなら和菓子をふと食べたくなった時に最適だと思います。
2つ目に食べた桜餡は、桜餅の風味がしました。餡は白あんです。しっかり桜の風味は感じられますが、良い意味で薄いので桜餅より若干さっぱりしています。
3つ目の小みかん餡は、食べる前味の想像が全くできなかったのですが、しっかりみかんの味がしました。餡も白あんなので、癖のないミカン風味で何の違和感もなくいただくことができました。みかんというと酸味を創造される方も多いでしょうが、全くありませんでした。食感で和菓子だと分かりますが、味だけだと和菓子と言われないと気づかないかもしれません。なので、和菓子を特に好んでいる人でなくても、これは食べられると思います。
全体を通して、味も見た目もありそうでなかった和菓子だなと思います。また、見た目も奇抜な見た目というわけではないが、物珍しさもあるので、カジュアルなプレゼントにも、しっかりしたプレゼントにも選べると思います。どの味も美味しくいただけました!
【気になった点は?】
細かいことですが、箱の前方に謎の余白があったので初め、詰め忘れたのかなと思いました。一応、人気商品のご案内という紙が一枚置いてありましたが、あの余白は余計だと思います。案内も重厚感ある紙ではなかったので、お菓子の上に添えるだけでも良いのではと感じました。
(おとりよせネットより引用)
この商品は、漉し餡・桜餡・小みかん餡の三種類が2つずつ入っている商品です。
まず、餡を包んでいる生地はしっとりしていて、個人的には紅白饅頭の皮をほうふつとさせるものでした。この皮にも味はついており、プレーン・桜・みかんの味をしっかり感じることができます。
次に3つの味の感想をそれぞれ説明します。
1つ目に食べた漉し餡は、しつこい様ですが本当に紅白饅頭の様な味がしました。ただ、異なるところは餡が薄く挟まっているので、餡がそんなに好きではない方でも食べやすいなと感じました。私自身あんこが多い和菓子は自分では選ばないものですが、これなら和菓子をふと食べたくなった時に最適だと思います。
2つ目に食べた桜餡は、桜餅の風味がしました。餡は白あんです。しっかり桜の風味は感じられますが、良い意味で薄いので桜餅より若干さっぱりしています。
3つ目の小みかん餡は、食べる前味の想像が全くできなかったのですが、しっかりみかんの味がしました。餡も白あんなので、癖のないミカン風味で何の違和感もなくいただくことができました。みかんというと酸味を創造される方も多いでしょうが、全くありませんでした。食感で和菓子だと分かりますが、味だけだと和菓子と言われないと気づかないかもしれません。なので、和菓子を特に好んでいる人でなくても、これは食べられると思います。
全体を通して、味も見た目もありそうでなかった和菓子だなと思います。また、見た目も奇抜な見た目というわけではないが、物珍しさもあるので、カジュアルなプレゼントにも、しっかりしたプレゼントにも選べると思います。どの味も美味しくいただけました!
【気になった点は?】
細かいことですが、箱の前方に謎の余白があったので初め、詰め忘れたのかなと思いました。一応、人気商品のご案内という紙が一枚置いてありましたが、あの余白は余計だと思います。案内も重厚感ある紙ではなかったので、お菓子の上に添えるだけでも良いのではと感じました。
(おとりよせネットより引用)
もちもちした美味しさ
くまごろうさん
2022/10/13
常温で箱に入った状態で届きました。霧かん、櫻かん、橘かんがそれぞれ2個ずつ入っていました。初めに霧かんから頂くことにしました。霧かんは白色の漉し餡のお菓子です。袋を開けてみると半月に包まれた形状が特徴的だと感じました。食べてみるともちもちとした食感でしっとりとしているのが分かりました。中に包まれた漉し餡は大変上品な味で甘すぎない控えめな味わいです。外側の生地の部分自体にも甘さがあるのでちょうど良いバランスが取れていると思いました。次に櫻かんを頂きました。こちらはきれいなピンク色をしていて桜餅に近いような味わいで桜餅のような香りと桜の葉の味わいが特徴的でした。最後に橘かんを頂きました。こちらはオレンジ色をしていて柑橘らしいみかんの味わいが特徴的でした。どのかるかんも甘すぎなくて控えめな上品な仕上がりだと感じました。
(おとりよせネットより引用)
(おとりよせネットより引用)
和菓子好きでなくても、食べやすい!
みおんさん
2022/10/13
【ここが良かった!】
この商品は、漉し餡・桜餡・小みかん餡の三種類が2つずつ入っている商品です。
まず、餡を包んでいる生地はしっとりしていて、個人的には紅白饅頭の皮をほうふつとさせるものでした。この皮にも味はついており、プレーン・桜・みかんの味をしっかり感じることができます。
次に3つの味の感想をそれぞれ説明します。
1つ目に食べた漉し餡は、しつこい様ですが本当に紅白饅頭の様な味がしました。ただ、異なるところは餡が薄く挟まっているので、餡がそんなに好きではない方でも食べやすいなと感じました。私自身あんこが多い和菓子は自分では選ばないものですが、これなら和菓子をふと食べたくなった時に最適だと思います。
2つ目に食べた桜餡は、桜餅の風味がしました。餡は白あんです。しっかり桜の風味は感じられますが、良い意味で薄いので桜餅より若干さっぱりしています。
3つ目の小みかん餡は、食べる前味の想像が全くできなかったのですが、しっかりみかんの味がしました。餡も白あんなので、癖のないミカン風味で何の違和感もなくいただくことができました。みかんというと酸味を創造される方も多いでしょうが、全くありませんでした。食感で和菓子だと分かりますが、味だけだと和菓子と言われないと気づかないかもしれません。なので、和菓子を特に好んでいる人でなくても、これは食べられると思います。
全体を通して、味も見た目もありそうでなかった和菓子だなと思います。また、見た目も奇抜な見た目というわけではないが、物珍しさもあるので、カジュアルなプレゼントにも、しっかりしたプレゼントにも選べると思います。どの味も美味しくいただけました!
【気になった点は?】
細かいことですが、箱の前方に謎の余白があったので初め、詰め忘れたのかなと思いました。一応、人気商品のご案内という紙が一枚置いてありましたが、あの余白は余計だと思います。案内も重厚感ある紙ではなかったので、お菓子の上に添えるだけでも良いのではと感じました。
(おとりよせネットより引用)
この商品は、漉し餡・桜餡・小みかん餡の三種類が2つずつ入っている商品です。
まず、餡を包んでいる生地はしっとりしていて、個人的には紅白饅頭の皮をほうふつとさせるものでした。この皮にも味はついており、プレーン・桜・みかんの味をしっかり感じることができます。
次に3つの味の感想をそれぞれ説明します。
1つ目に食べた漉し餡は、しつこい様ですが本当に紅白饅頭の様な味がしました。ただ、異なるところは餡が薄く挟まっているので、餡がそんなに好きではない方でも食べやすいなと感じました。私自身あんこが多い和菓子は自分では選ばないものですが、これなら和菓子をふと食べたくなった時に最適だと思います。
2つ目に食べた桜餡は、桜餅の風味がしました。餡は白あんです。しっかり桜の風味は感じられますが、良い意味で薄いので桜餅より若干さっぱりしています。
3つ目の小みかん餡は、食べる前味の想像が全くできなかったのですが、しっかりみかんの味がしました。餡も白あんなので、癖のないミカン風味で何の違和感もなくいただくことができました。みかんというと酸味を創造される方も多いでしょうが、全くありませんでした。食感で和菓子だと分かりますが、味だけだと和菓子と言われないと気づかないかもしれません。なので、和菓子を特に好んでいる人でなくても、これは食べられると思います。
全体を通して、味も見た目もありそうでなかった和菓子だなと思います。また、見た目も奇抜な見た目というわけではないが、物珍しさもあるので、カジュアルなプレゼントにも、しっかりしたプレゼントにも選べると思います。どの味も美味しくいただけました!
【気になった点は?】
細かいことですが、箱の前方に謎の余白があったので初め、詰め忘れたのかなと思いました。一応、人気商品のご案内という紙が一枚置いてありましたが、あの余白は余計だと思います。案内も重厚感ある紙ではなかったので、お菓子の上に添えるだけでも良いのではと感じました。
(おとりよせネットより引用)
もちもちした美味しさ
くまごろうさん
2022/10/13
常温で箱に入った状態で届きました。霧かん、櫻かん、橘かんがそれぞれ2個ずつ入っていました。初めに霧かんから頂くことにしました。霧かんは白色の漉し餡のお菓子です。袋を開けてみると半月に包まれた形状が特徴的だと感じました。食べてみるともちもちとした食感でしっとりとしているのが分かりました。中に包まれた漉し餡は大変上品な味で甘すぎない控えめな味わいです。外側の生地の部分自体にも甘さがあるのでちょうど良いバランスが取れていると思いました。次に櫻かんを頂きました。こちらはきれいなピンク色をしていて桜餅に近いような味わいで桜餅のような香りと桜の葉の味わいが特徴的でした。最後に橘かんを頂きました。こちらはオレンジ色をしていて柑橘らしいみかんの味わいが特徴的でした。どのかるかんも甘すぎなくて控えめな上品な仕上がりだと感じました。
(おとりよせネットより引用)
(おとりよせネットより引用)
2022/10/13
この商品は、漉し餡・桜餡・小みかん餡の三種類が2つずつ入っている商品です。
まず、餡を包んでいる生地はしっとりしていて、個人的には紅白饅頭の皮をほうふつとさせるものでした。この皮にも味はついており、プレーン・桜・みかんの味をしっかり感じることができます。
次に3つの味の感想をそれぞれ説明します。
1つ目に食べた漉し餡は、しつこい様ですが本当に紅白饅頭の様な味がしました。ただ、異なるところは餡が薄く挟まっているので、餡がそんなに好きではない方でも食べやすいなと感じました。私自身あんこが多い和菓子は自分では選ばないものですが、これなら和菓子をふと食べたくなった時に最適だと思います。
2つ目に食べた桜餡は、桜餅の風味がしました。餡は白あんです。しっかり桜の風味は感じられますが、良い意味で薄いので桜餅より若干さっぱりしています。
3つ目の小みかん餡は、食べる前味の想像が全くできなかったのですが、しっかりみかんの味がしました。餡も白あんなので、癖のないミカン風味で何の違和感もなくいただくことができました。みかんというと酸味を創造される方も多いでしょうが、全くありませんでした。食感で和菓子だと分かりますが、味だけだと和菓子と言われないと気づかないかもしれません。なので、和菓子を特に好んでいる人でなくても、これは食べられると思います。
全体を通して、味も見た目もありそうでなかった和菓子だなと思います。また、見た目も奇抜な見た目というわけではないが、物珍しさもあるので、カジュアルなプレゼントにも、しっかりしたプレゼントにも選べると思います。どの味も美味しくいただけました!
【気になった点は?】
細かいことですが、箱の前方に謎の余白があったので初め、詰め忘れたのかなと思いました。一応、人気商品のご案内という紙が一枚置いてありましたが、あの余白は余計だと思います。案内も重厚感ある紙ではなかったので、お菓子の上に添えるだけでも良いのではと感じました。
(おとりよせネットより引用)